奈良公園の春日大社参道沿いに『春日荷茶屋』というお茶屋さんがあります。

春日大社参道入り口
鹿がお迎えしてくれていました☆(たまたま)
ここから参道沿いにしばらくまっすぐ歩きます。
ここが、春日荷茶屋。
ここには『万葉粥』という、
万葉集にちなんだ旬の野菜を添えたお粥があります。
万葉粥は月替りになっています。
こちらは『大和名物膳』
3月の万葉粥『菜の花(2019.3時点)』に
『柿の葉寿司』(中は鯖でした)
『奈良漬』など香の物
『白和え』『炊き物』『出汁巻き玉子』
『桜餡の葛餅』でした。

5月の大和名物膳
こちら、5月の万葉粥は『筍』
写真には写っていませんが(万葉粥の後ろにちょうど隠れた)葛餅は抹茶餡の葛餅でした。
春日荷茶屋は庭園喫茶とも呼ばれていて、この写真のように広いテラス席があります。
そして、『大和名物膳』、
柿の葉寿司とお粥でどちらも米なので、かなり腹持ちします(笑)
このあと、奈良公園をたっぷり散策される方は是非♡
昔、『奈良にうまいものなし』と言われた奈良県ですが、そんなことありません☆
全て美味しくいただきました🎶
そして、こちらのお店は広い庭があり、テラス席がたくさんあります。
暖かくなったらここで春日大社の雰囲気を愉しむのもいいのではないでしょうか?

【奈良県】奈良市・奈良公園
奈良公園は、近鉄奈良駅から2分ほど、JR奈良駅から分ほど徒歩で行ったところにあります。 近鉄奈良駅までは、近鉄京都駅から、近鉄なんば駅・鶴橋駅から、1本で向かうことができます。JR奈良駅は、JR京都駅、大阪からは、JR天王寺駅から。奈良公園