旅にはハプニングがつきもので、それがあるからこそ旅は楽しい!!のですが、
予期できるハプニングはできるだけ回避したいもの。
予期できるハプニングの一つとして、交通機関は抑えておきたいところ。
都会であれば、数分に1本は来たりして、調べる必要はないかもしれませんが、
地域によっては電車やバスの時間を事前に調べておくことはとても重要です。
1時間、もしくは1日に1本や2本の電車やバスもある。
ここを把握しておかないとせっかくの旅先での1日の予定が台無しになってしまいます。
周りにお店があるならまだしも、何もなければ、その場で数時間待っていないといけなかったり・・・
移動距離がそんなに長くなければ、タクシーを呼んで来てもらえれば良いだけの話ですが、
移動距離が遠いとタクシーと言っても💦
せっかく駅に着いたけれど、何時間も待たないといけない、という時に、
駅の近くに、そのようなお店がなかったり、
あったとしても営業時間が短くて営業していなかった、(11時開店15時閉店など)
ということもよくあります。
『駅だし、その辺にカフェか喫茶店があるだろう』っと言う、自分の中では当たり前かもしれない感覚が、当たり前でなかったりする地域もあるので、
ない時はものすごくショックを受けました・・・( ̄∇ ̄)
また、
その為に目的地への到着が遅れて、『大切な1日が何もできなかった・移動だけで終わってしまった』ということにもなりかねません。
そういうことがないためにも、スケジュールを組む時に時刻表や、ルートを確認しておくことは重要なポイントです。
是非、旅に出られる際は、交通機関のチェックした上で旅を楽しんでいただきたいと思います♪
旅行、たくさん行きたいからこそ、
お金と時間がキーワード。。。
そんな方へ、
(副業)オリジナルのアイデアや、
趣味で作ったり、集めたりしているものは、
ありませんか?
ココナラでオリジナルアイデアを売ってみる!


(投資)毎月積み立てで資産運用。
資産運用はAIロボットがやっている!
積立投資額が10万円以上になったら、
10万円からはいつでも引き出すことができるので、
どうせ貯金をするならばと、
お金が動く貯金という感覚で利用することもできます。
※投資の為、増減があります※
まずはポートフォリオ診断してもらえます。


(在宅ワーク)もちろん副業でも。
安定的収入にできて、
在宅ワークスタイルに変えることができるならば、
旅行先で仕事をするというスタイルも可能!


(旅先を楽しむ仕事)
一度は聞いたことがあるかもしれないリゾートバイト。
時給安いから躊躇ってる・・・。
と言われる方も多いですが、
旅先で生活場所(寮)と食事(3食)がほぼ用意されている。
場所によっては、
寮費や食費が一部かかるところもあるが、
普段の旅費での出費に比べると圧倒的な安さ!!
全て無料の求人も多く、尚且つ交通費も出ます。
(全て行き先次第でもある)
旅先での生活費、それに普段の生活費も抑えることもできて、尚且つ旅先も存分に楽しめる。
代わりにもちろん労働するわけですが、
地元の方々からもいろいろ教えてもらえる為、
これを活用し、旅を存分に楽しむ方法もあり!
職種はホテル受付や配膳などが多いが、館内清掃他、テーマパーク、農業酪農系、
タイミングによって様々レアな職種も出てきます。


公共機関で起きたハプニング
旅のエピソード 旅の教訓
コメント