和歌山県和歌山市に花山温泉という温泉があります。
温泉マニア様達の中ではとっても人気が高い関西最強の温泉なのだそうで行ってみました!!
こちらは炭酸鉄温泉で、空気に触れると褐色に変化するというお湯。
入り方があって、
まず38℃のぬるいお湯に3分浸かり、
26℃の源泉(冷たい)に3分浸かる。
そしてまた38℃を3分⇒26℃を3分
⇒38℃を3分を3回位繰り返し入る、
温冷入浴という入り方。
それが5分ずつでも10分ずつでも、お好きなだけ♪
この温冷浴が温泉効果が出やすい入り方だそうです。
実際やってみて、とても気持ちがいい!!
10分ずつやってみようと思ってやってみると合計60分かかる計算ですので、お時間ない方は計算して入ってみてください♪
お時間ある方はとても良いお湯なので、是非、ごゆっくり♨
これは、皆様に経験していただきたい温泉だっと感動しました。
受付から温泉にたどりつくまでに、飲泉ができる場所があるのですが、私は口に含んだだけで終わってしまいました。
鉄がきついというかシュワっとした炭酸感と一緒に入ってくるというか…
それでも、飲んでいる方もたくさん!!
とても効果を感じて来られている方が多い温泉なのですね。
鉄がきついシュッワっとした感じが入ってくると覚悟して、
一度チャレンジしてみるのも楽しい思い出になるのかなとも思います(^^)
そして成分が濃い温泉なので、入浴は皮膚に傷があったりすると少し沁みてしまうかも!!っと聞いたので、傷がないときに行っていただきたいです。
ただ、とっても体に良い温泉です。霊泉とも言われている温泉です。
そして、何と言っても、地元の人たちが多く通っていて、憩いの場になっている、
そういうところから温泉のホンモノ度が伝わります。

これは花山温泉に通っている常連さんの雰囲気のおばさんにいただいた和歌山ミカン。
温泉中で「お姉ちゃんもこれ食べー」と言って手渡されたおミカン。
こんな場所でもらってもいいのか!??
渡された場所とおばさんのキャラ等、いろいろ衝撃を受けましたが(笑)、
とっても甘いおミカンで美味しくいただきました。