東京・都会さんぽ 東京都《品川区》肥後国藩主・細川家の下屋敷の回遊式庭園が残る戸越公園 品川区の戸越公園駅から歩いて10分ほどにあると戸越公園。もとは江戸時代に肥後国(熊本)藩主細川家の下屋敷の庭園だったこの地は最終的に品川区に寄贈され、区が管理する戸越公園となりました。公園内は犬が入れない場所もあり、園内の美しさを保つ配慮がなされています。 2018.08.21 東京・都会さんぽ
エピソード 事前調査したと思っていたのに電車旅でやってしまったこと。 電車旅でやってしまったこと。あまり旅先の地理を知らずに、最終電車の時間をただ調べていただけの日があった。普段はそれで十分だと思っていたが、ここの駅はホームは2つしかないのに、2方向の電車ではなく、3方向の電車が止まる場所。何駅行きなのかもわからなくて、とにかく乗る時間に来た電車に乗ってみると行先を間違ってしまった。 2018.08.21 エピソード長岡市
京都府 毎年7月、1ヶ月間に渡って行われる行事・祇園八坂神社の祭『祇園祭』 『祇園祭』とは日本三大祭りの1つで、1000年以上の歴史あるお祭り。 昔、京洛(京都)に疫病が流行し、庶民の間に病人、死人が多数出た際に、病魔退散を祈願したことからの始まりという。 一般的には7月14日~16日の夜と、17日の巡行が有名で、... 2018.08.09 京都府
東京・都会さんぽ 人形町でパリ本場のカフェをリーズナブルに楽しむ!アンドレ・サクレクール 人形町にあるお洒落なカフェレストラン。 東京メトロ日比谷線の人形町駅を出て、徒歩1、2分でつきます。 有名で毎日行列のできる親子丼やさんの『玉ひで』の斜め向かいにあります。 シェ・アンドレ・ドゥ・サクレクール《Café Chez André... 2018.08.01 東京・都会さんぽ