宇治市 平等院だけではない!宇治市の魅力 宇治は、『宇治茶』でも有名な観光地。 だけど、京都市内ではないので、 ・『宇治』はよく聞くけれど、宇治のこと、あまり知らない。・京都にはよく行くけれど、宇治は行ったことがない。 と言う方、結構いらっしゃるのではないでしょ... 2020.12.08 宇治市
八幡浜市 【愛媛県】西の海に面する『みかん王国』八幡浜市 こちらは愛媛県の西側、宇和海(うわかい)に面する八幡浜市(やわたはまし)です。 新幹線を使って行くと、ラクして行くのは難しく、 まずは岡山で降り、JR特急の『しおかぜ』に乗り換え2時間半ほど電車に揺られます。 そこから終... 2020.04.29 八幡浜市
白山市 【石川県】白山市・鶴来(つるぎ) 『鶴来』は、『白山』登山道からは55kmも離れているという位置にありますが、白山登山道からの最寄り駅となるのが、ここ、『鶴来』です。 『鶴来』までは公共交通機関があり、『西金沢』駅下車、徒歩2、3分の距離にある北陸鉄道石川線の『新西... 2019.11.25 白山市
長岡京市 【京都府】長岡京市・たけのこの街巡り 京都南部(大阪方面)でたけのこが盛んな地域、長岡京市。 JR京都駅からJR長岡京駅まで10分弱、JR新大阪駅からJR長岡京駅まで25分程、で着くという、 京都駅からも大阪の中心地からも便利な地域にあります。 もし、たけの... 2019.06.18 長岡京市
堺市 【大阪府】大阪南部…大阪市の南側 堺の街は、茶人・千利休、刃物、商人の街として有名ですが、実は他にも有名な人物が多く関わっている街で歴史がものすごくある街でした。ただ、過去に3度、堺の建物は焼かれたという歴史があり、堺の歴史は何も残っていない。。。っと堺の方が仰っていました 2019.03.05 堺市
枚方市 大阪府《枚方市》京街道・枚方宿~東海道56番目の宿場町~ 小舟に乗って、行き交う舟に近づいていき、「餅くらわんかー?」「酒くらわんかー?」と荒く、商売をしていたそうです。しかも徳川家康公がその商法を許していたそうで、この辺りでは、自信を持ってこのオラオラ系手法の商売をやっていたそうです 2019.02.08 枚方市
京都市 京都鴨川に架かる橋 当時鴨川の川床は川の浅瀬に直接置くスタイルで、現在とはスタイルが違っていたそうですが今も昔も愉しみ方は同じなようです。さて、鴨川に架かる橋には観光地がたくさんあり、それぞれの橋と近くにある観光地情報も載せてみたら面白いかなと記事にしました。 2019.01.22 京都市
大阪市内 【大阪府】大阪市 大阪の観光のせっかくの機会、大阪に行ったものの、飲んで食べただけ。とか、あまり移動してなくて、楽しめていない話もよく聞くので、そんなのはもったいない!大阪では、『キタ 』と『ミナミ』で表現されることがしばしばありますが、これは大阪府の北と南 2018.11.18 大阪市内
大阪市内 大阪のベイエリアはエンターテインメントの街!交通の便と観光スポット 大阪市内のベイエリア、大阪市内でも海遊館やUSJなど、エンターテイメント的な要素が強いのがベイエリアではないかと思います。これからもどんどん開発されていくのか、ベイエリアは現在も開発中な雰囲気があります。ベイエリアと言ってもエリア範囲は広く、 2018.11.14 大阪市内
洞爺湖 【北海道】洞爺湖温泉街の西側・洞爺の丘と洞爺町 洞爺湖を西に進むと丘の上と湖畔沿いを進む道の2つに分かれています。丘の上にも素敵な場所があり、湖畔沿いを進むと洞爺湖温泉とはまた違う町が見えてきます。どちらも魅力ある場所、本数は少ないですが、そしてどちらもバスがあるので便利に行くことがで... 2018.09.12 洞爺湖