交野市 交野山は岩のエンターテイメント!山頂の岩の上から石仏の道(ご来光道)神宮寺へ下りJR津田駅へ 日本では、昔から自然を崇拝していました。 今でも、例えば「お米には7人の神様がいるから残しちゃだめよ。」など言われて幼少期を育ってきた方も多いのではないでしょうか。 神社に行くと、御神木があります。 山岳信仰という言葉が... 2020.09.30 交野市
白山市 石川県《白山国立公園》室堂:2450m〜大汝峰山頂:2684mへ! 『白山』とは日本で3番目に高い山です。 1番目は誰もがご存知の富士山。2番目は北陸、富山県にある立山。3番目は北陸、石川県にある白山。 そして、白山は、1つの頂上(山)だけではなく、3つの頂上を持って、白山と言うらしい。 ... 2020.07.02 白山市
宇治市 【京都】宇治さわらびの道で『源氏物語』と『うさぎ道』に触れる 宇治駅から少し歩いたところに、『さわらびの道』と呼ばれる道があります。 宇治川を上がってすぐ、山深いという雰囲気ではないのですが、木々が生い茂る緑の散歩道になっていて、気持ちが良い道を上がります。 そんな『さわらびの道』の見... 2020.06.15 宇治市