交野市 巨石めぐり!磐座信仰があった交野・普見山獅子窟寺奥之院へ⭐︎ 大阪府にあります交野市の獅子窟寺(ししくつじ)奥之院をご案内します。 獅子窟寺は高野山真言宗の普見山(ふみざん)獅子窟寺と言われ、真言宗の方々の修行場所でもあり、弘法大師(空海)もその昔、修行しに来ていたとのこと。 交野市は『... 2020.11.14 交野市
交野市 星の伝説交野のきっかけとなった?普見山獅子窟寺 交野市に獅子窟寺というお寺があります。交野の山の中にあるということですが、過去記事の交野山、星のブランコ、磐船神社とはまた違う場所になります。 (位置関係的には、交野山と星のブランコを直線で繋いだとしたら、その間あたりになるという感... 2020.10.03 交野市
交野市 星の伝説大阪交野⭐︎古来より名が知られるパワースポット磐船神社へ 大阪府でも京都府寄りで、奈良県も隣にあると言う場所に位置する大阪府交野市。 交野(かたの)市は『交わる野』と書きます。 説は色々ありますが、平安時代の歌を詠む人々が、人や生き物が行き交う野、と言う意味で交野と言う地名になったと... 2020.09.23 交野市
交野市 ロマンあふれるお星様の旅⭐︎星の伝説大阪交野、天の川を渡り星田妙見宮と天田神社へ 七夕に、ロマンあふれるお星様の旅に出てみました。 場所は大阪府の北東部に位置する交野(かたの)市。 交野市には星の伝説がたくさんあります。 ただ大阪の主要駅、梅田や難波からは、少し離れた場所になるので、電車では、乗り換え... 2020.07.09 交野市