【旅時々食】近畿・中国地方編

tabishoku

京都市

毎年7月、1ヶ月間に渡って行われる行事・祇園八坂神社の祭『祇園祭』

『祇園祭』とは日本三大祭りの1つで、1000年以上の歴史あるお祭り。昔、京洛(京都)に疫病が流行し、庶民の間に病人、死人が多数出た際に、病魔退散を祈願したことからの始まりという。一般的には7月14日~16日の夜と、17日の巡行が有名で、この...
2023.06.20
京都市お祭りウォーキング
前へ 1 … 17 18
スポンサーリンク
スポンサーリンク

人気記事

大阪あるある商店街!大阪府《豊中市》阪急『庄内』駅前商店街
2022.07.202024.07.03
【宇治ウォーキング】宇治川沿い〜天ヶ瀬森林公園と天ヶ瀬ダム
2022.04.082024.07.14
宇治さわらびの道の見どころを紹介!源氏物語とうさぎ道に触れる
2022.03.052024.10.14
巨石めぐり!磐座信仰があった交野「普見山獅子窟寺奥之院へ」
2022.08.102024.09.23
星の伝説大阪交野⭐︎古来より名が知られるパワースポット磐船神社へ
2022.12.03
地元の方々から大人気の産直スーパー『よってって』本店へ紀伊田辺駅から1.7kmウォーキング
2022.11.23
《交野市》私市散歩〜星のブランコ〜おじいさんの古時計+駅近の湧水
2022.10.31
京都伏見区奥の神聖な山・醍醐山『上醍醐』を歩く
2022.02.242022.02.26
スポンサーリンク
【旅時々食】近畿・中国地方編
© 2021 【旅時々食】近畿・中国地方編.
  • ホーム
  • 【旅時々食】近畿・中国地方編