この記事は
函館港から大間港・青森港のフェリー移動
についてお話しています。
旅のフェリー移動、とっても良かったよ
フェリーで移動してみたいけれど、
使ったことがないのでどうしよう
とお悩みの方に。
あるいは、
津軽海峡フェリーってどんなの
と思っている方に、乗船したリポートをお伝えします。
交通手段を津軽海峡フェリーに決定
北海道と青森の間の津軽海峡を渡るフェリーに乗りました。
旅の移動は新幹線や飛行機の便利な移動手段があります。
海を渡るときに、フェリーを使ってみるのは旅のいいアイデアです。
フェリーを使うと時間がさらにかかってしまう場合もありますが、普段フェリーを利用しない方は、旅の機会にフェリーを使うのはおすすめ。
なぜならば、旅というものは、普段の日常生活ではしないことをすることだから。
海の上をゆったりと、波と海風を感じながら移動するのは、とても気持ちがいいものです。
ただし、大自然の海、天候が悪ければ、運休なんてことも普通にあります。
天候がいい場合だけ、ということになってきますので、乗るか乗らないかはその日の天候が左右します。
今回は、せっかくの旅、フェリー移動をしてみようと、北海道の函館港から、青森県下北半島の大間(おおま)港へフェリー利用した時の内容です。
大間とはあの大間のマグロで有名な港。
毎年お正月にマグロの初せりでニュースになる「大間のマグロ」の大間です。
フェリーのルート
北海道の函館港から、青森県の大間港まで所要時間は90分。
↓函館港から大間港までのルート
以前、同じフェリーで、函館から青森港までも利用しました。
↑函館港から青森港までのルートです
函館港から青森港までは所要時間4時間かかりました。
新幹線だと90分で到着します。
ただ、海の景色を見ながら、運よくイルカの群れを見ることができて、ゆったりした贅沢な時間を過ごしながら移動できたのです。
体験を考えると4時間という時間を有意義に過ごせたように感じます。
大間港行きのフェリーも、青森港行きのフェリーも、どちらも晴れていて穏やかな天気に恵まれたフェリー移動ができました。
函館駅から函館港へは少し距離があり、バスで移動します。
函館港にて
函館港では、飲食店とお土産ショップがあり、待ち時間を過ごすことができます。
飲食店で「白い恋人ソフトクリーム」を見つけ、迷わず購入しました。
美味しくいただきました。
北海道のソフトクリームは乳製品のクオリティーが高いので、毎回感動します。
青森県へフェリー出航
今回は函館駅に行く前に、函館駅から電車で1時間ほど北にある「森」駅で買ったプルーンを持って、フェリーのお供にすることにいたしました。
生のプルーンは、北海道で初めて食べました。
美味しいので、一度味わってほしい果物です。
プルーンを食べる準備をしていると、フェリーが出航しました。
函館を出発します。
地元で採れた新鮮な果物をフェリーで食べたいと思ったが、プルーンを少し洗ってから食べたかったので船内散策。
紙コップと飲み水があり、プルーンを洗う用に使わせていただき、美味しい生プルーンを堪能。
夕方の時間だったため、夕日を見るためにデッキに出て、ベストポイントを探します。
良い場所を見つけたのですが、良い場所は、競争率が高いみたいです。
独り占めはできません。
他の場所を探し、写真を撮ったのが、トップ画像です。
海の気持ちいい風を浴びて、夕日を見て、素敵な時間でした。
少し寒くなったので、船内に戻ると運行状況をお知らせする画面が。
夕日を見ていると、あと少しで大間港に着くという場所でした。
あっと言う間の90分です!
マグロ一本釣りの大間港へ無事到着しました。
乗った船は、津軽海峡フェリーです。
今後の旅で、海を越える地域へ行くときは、他の移動手段があっても、フェリーを利用する時間を過ごしたいなと感じた移動手段となりました。