ウォーキング 【北海道】洞爺湖の真ん中にある無人島「中島」を一周散策! 北海道の洞爺湖の真ん中に浮かぶ島「中島」。日中は売店や小さな博物館が営業していますが、住人はおらず、鹿や森にいる動物だけが住む島です。洞爺湖温泉街から中島まで、8:30~16:30の間、30分間隔で観光船が出ています。(2024年7月時点)... 2021.08.20 ウォーキング洞爺湖無人島
下北半島 秘境の仏ヶ浦はどんなところ?日本ではないような青森県の絶景! 秘境、仏ヶ浦をご紹介します。行った先はエメラルドグリーンの海に真っ白な凝灰石のコラボレーションがとても美しい絶景です。ただし、行くのには少しだけ時間が必要。時間をかけて苦労してでもおすすめしたい景色です。 2021.06.25 下北半島
下北半島 【青森県・下北半島】佐井村と仏ヶ浦への行き方の紹介と基本情報 青森県の下北半島にある佐井村と仏ヶ浦への行き方と基本情報を紹介します。青森駅を利用すると5時間、八戸駅を利用すると4時間。なかなかの時間がかかる場所ですが、時間をかける価値があるくらいの秘境です。 2021.06.22 下北半島
北海道 1945年に小麦畑だった場所は山になった!!《昭和新山》 北海道の洞爺湖からすぐ近くに見える山が火山である有珠山(うすざん)。その有珠山へ行く入り口に昭和新山(しょうわしんざん)があります。トップ画像のソフトクリームの奥に写っているのが昭和新山です。そもそも昭和新山とは、有珠山が1944-1945... 2021.06.12 北海道