紅葉 紅葉はどこへ行く?京都、紅葉も有名な東福寺と穴場スポット 東福寺は、JR奈良線と京阪本線の東福寺駅から向かいます。JR東福寺駅は『快速』も停車しますが、京阪東福寺駅は『普通』『準急』の停車で、『特急』『急行』は停車しませんので大阪方面から京阪で行かれる方はお気をつけください。(2022年現在)なお... 2022.10.24 京都市神社仏閣紅葉
京都市 京阪電鉄『七条』駅~JR・近鉄『京都』駅までを、のんびりさんぽ 京阪電鉄『七条』駅~JR・近鉄『京都』駅までの、のんびりさんぽみち、実は距離にすると、たったの1km。京阪電車とJRは大阪内で繋がっている駅があるのですが、京都内では繋がっている駅がありません。電車で行こうとすると、例えば、『丹波橋』駅で近... 2022.09.15 ウォーキング京都市府県地域案内
和束町 《京都府》宇治茶畑ウォーキング・JR大和路線『加茂』駅〜和束(わづか)町への『上の道』4.5km 京都府相楽郡の和束町までは公共機関ですと、JR大和路線の『加茂』駅からバスに乗り換えて15分程で行くしか今のところ方法がありません。バスの本数も多いわけではないですし、歩くのが好きな方にはのんびり歩いて和束町に行くのもいいのではないのでしょ... 2022.09.13 ウォーキング和束町
京都市 一休さんのお寺へ!京都紫野・大徳寺と日本三大精進料理『大徳寺流』 『大徳寺』は京都市北区の紫野にあります。京都観光に行かれる方、京都駅からはバスで30分程進むので、京都駅からは結構距離があります。この付近には電車が通っていなくて、京都市営地下鉄の鞍馬口か北大路駅から歩くことになりますが、20分ほどはかかり... 2022.08.01 グルメ情報京都市神社仏閣
京都市 京都府《京都市》京阪電車『出町柳』駅~『大徳寺』3kmウォーキング 京都市北区の大徳寺へ、京阪電車、本線の終点『出町柳』駅から散歩がてらに歩いてみました。距離は片道、3キロ、なかなか長いので、歩くのが好きな方に☆まず出町柳駅を降りたら5番出口を出て、鴨川沿いの大きな橋を渡ります。(河合橋と出町橋の2つの橋を... 2022.08.01 ウォーキング京都市神社仏閣