駅弁の魅力☆

岡山駅でオリジナル駅弁 駅弁
岡山駅でオリジナル駅弁

車窓の旅に欠かせないのが、『駅弁』!

(個人的意見です(^^)!)

駅弁って手に取った瞬間ワクワクが止まりません♪

そして電車で食べるというのがまたなんか楽しくて美味しい⭐︎

ちょっといいなと思った駅弁をご紹介♪

山形県

山形県庄内のうんめぇごっつぉ『庄内弁』山形県酒田駅

■駅弁■山形県JR鶴岡駅・酒田駅『庄内弁』
山形県の庄内地方、JR酒田駅でたまたま買った駅弁の『庄内弁』何気に買った駅弁でしたが、これがかなり美味しくて、とても気分良い電車旅となりました。お品書きがあって、これは2017年9月時点でのメニューですが、●遊佐(ゆさ:地名)生まれのめじか

酒田でお昼ご飯を食べようと思っていたのが、酒田で道に迷ってしまったことで、食べることができず『そしたら駅弁を!』っと思って売店に行くと、時間的にも遅かったからか、酒田駅に売っていたお弁当が一つでした。迷う間もなく、手にとった駅弁でしたが、これがまぁ、ものすごく美味しい!!

石川県

北大路魯山人直伝の方法を忠実に再現した『加賀魯山人弁当』石川県加賀温泉駅

山中塗のお重箱に入った豪華な駅弁!石川県加賀温泉駅・加賀魯山人弁当
加賀温泉駅と金沢駅に『加賀魯山人弁当』というお弁当があります。加賀魯山人弁当はお重の箱に入っているお弁当で、お重箱は、石川県の伝統漆器、山中塗(2022年4月時点、生産額全国1位の漆器)が施されています。お重箱は食べた後でも、小物入れなどに

加賀駅・金沢駅にて受け取れるお弁当♪

山中塗の3段お重の弁当箱に入った『加賀魯山人弁当』は豪華で美味しい駅弁です☆

山中塗のお弁当箱はプリントではなく、本当の山中塗を施してあるそうです。
漫画『美味しんぼ』のモデルとなったと言われている北大路魯山人が、実際に加賀にいた時に(山中温泉と山代温泉で塗りものと焼きものの修行をされていた)、教えてくれた料理方法を、忠実に作られている内容だそうです。※予約制

福井県

福井山海里おにぎり弁当

駅弁の日(4月10日)にちなんだ『おにぎり駅弁企画』のおにぎり弁当。
越前かにめし駅弁などを出されている番匠さんの期間限定、おにぎり駅弁です。

駅弁の日【おにぎり駅弁企画・北陸福井】山海里(さんかいり)おにぎり弁当:番匠
旅のお供に欠かせない駅弁。今回は食べやすい駅弁、おにぎりの駅弁のようなものは売ってないだろうか・・・と思いながら駅弁屋に行ってみるとあったおにぎり弁当、を購入。駅弁屋の方から「チラシ入れておきますね。」と言われ、なんだろうと思って見てみると

奈良県

柿の葉寿司

柿の葉寿司 平宗

奈良県と言えば『柿の葉寿司』でしょうか。

こちらは奈良県吉野の『平宗』の柿の葉寿司。

平宗の案内によると、『柿の葉寿司』はかつて吉野地方の家庭料理であり、夏祭りのご馳走だったそうです。

柿の葉っぱは、高血圧を抑えるタンニンとビタミン類が豊富に含まれているそうです。

幼い頃はあまり好きではなかったですが、大人になってから食べると柿の葉寿司ってこんなに美味しいのか!っと思った再発見の一品♪

大阪産名品の駅弁

大阪産(おおさかもん)のマーク

各都市の駅弁売り場と言えば、駅弁の種類がたくさんあってどれを選べば良いの!?という感覚になる方、

もちろん、食べたいものを選ぶのが1番なのですが、

その土地のものを選ぶという観点で、

『大阪産(おおさかもん)』というマークが付いているものを選ぶことに注目しています。

『大阪産』とは原材料が大阪府産でないものでも、

大阪で培われた技術や製法に基づいて作られているもの、

大阪で50年以上愛されているものを『大阪産』とされているそうです。

実は大阪の食は、コテコテの味だけではない!ということを思わせるものが多いと感じます。

大阪・船場『吉野鯗(よしのずし) 』

『吉野鯗 』は大阪、船場(淀屋橋駅と本町駅)の間にある『大阪寿司』のお店。

『大阪寿司』とは、『箱寿司』が有名で、とても綺麗な見た目(写真巻き寿司の奥の四角いお寿司)。

大阪寿司でも船場の『吉野鯗 』は美味しく、船場では、予約するとお食事がいただける(コースのみ)のですが、基本持ち帰り。

天保12年創業のお店です。

とても美味しいので、新大阪駅にもあれば♡と思っていた矢先に新大阪駅の駅マルシェに、駅弁屋として入っていたので感動しました☆

少し高級ですが、ここはオススメです!

箱寿司を新大阪駅で見つけたら是非是非召し上がっていただきたい。

写真は船場の本店に行った時の写真です。

大阪・帝塚山『丸萬』

『丸萬本家』の鯛めし

新大阪駅で見つけた『丸萬本家』の鯛めし。

1864年からの創業、大阪の帝塚山にあるそうです。

この店は、魚すきのお店だそうで、『大阪の駅弁で鯛めし?』っと思ったのですが、『大阪産(おおさかもん)名品』認定マークが見えた瞬間に、即座に、手に取ったお弁当です。

鯛は愛媛の鯛を使用し、

味付けは、大阪の食卓らしい、みんな好きそうな懐かしの味♡

ホッとする美味しさでした。

岡山県

岡山県と言えば桃太郎!桃太郎の祭りすしときびだんごクレープ:岡山駅

■駅弁■岡山県岡山駅『桃太郎の祭り寿司』で華やかな電車旅に
地域の食を楽しむことができる駅弁の旅。今回は岡山駅で駅弁を購入します。岡山駅では改札内に駅弁屋があり、ホームに上がっても、商品数は減るけれど、駅弁屋があるので、ホームにある駅弁屋の方に向かいました。この写真は、広島・九州方面の新幹線ホームで

自分のオリジナル駅弁を作るのも楽しい!!岡山駅

■駅弁■岡山駅で『自分仕様のオリジナルな駅弁』に♪
魅力的な駅弁⭐︎新幹線の駅だと特に、たくさんの種類の駅弁が売っています♪種類が多くあって何がいいのだろう・・・っと迷うところでもあり、楽しみなところでもあります。しかも、その地域の味を食べてみたいし、何を選べば良いのか?なんて、楽しい悩みも

その地域の特産品・名産品をいろいろ食べてみたいという食いしん坊な私。

そうだ!いろいろチョイスして自分仕様の駅弁にしてみるのも楽しいかも!と思いつき、やってみました⭐︎

旅先でのエピソードを集めました♪

タイトルとURLをコピーしました