白山散歩〜トンビ岩⇔室堂〜片道20分程

トンビ岩 白山市
トンビ岩

標高2450mの白山室堂(山小屋)から『トンビ岩』と呼ばれる岩まで、徒歩20分程。

上がったり下がったりする道があっても緩やかなので、お散歩感覚で、行くことができる道です。

まず室堂の『御前荘』と『こざくら荘』の間を進むと、このような道標があり、トンビ岩コースと表示されている方向を進みます。

秋の散歩道。
夏には両サイドがお花畑になっています。

このような道をまっすぐ行きます。

ここで道を間違えたら、トンビ岩まで行けないので、気をつけてください🎶

ちなみにこちらはコバイケイソウが当たり年と言われた年。コバイケイソウ畑になっていました。

しばらく進むと、このような道になります。 

写真進行方向にずっと続く道をまっすぐ進みます。

このあたりは雪渓のできる部分。

万才谷雪渓と言います。

雪渓は、一年のほとんどが雪で覆われている部分で、8月末になると雪が全て溶けるのですが、 

10月になるとまた、雪が積もり始めるそうです。

白山室堂の周りには3つの雪渓を見ることができます。

この日は8月31日で、ここの部分の雪は全部溶けてしまいまっていました。

こちらは雪渓が残る7月半ば。
途中、万才谷雪渓を渡ります。8月に入ると雪が溶けるスピードが早くなる感覚になります。
雪渓の下はこのようになっています。たまたま観察できてラッキーでした。

少しだけ段を登ったりしますが、室堂から20分ほど歩くと、道標が見えます。

この道標がある場所にトンビ岩があります。

こちらがトンビ岩。

トンビの形に見えるからこの名前なのか??

この岩のカタチも知っておくと、道に迷った時に良い道標ともなります。

トンビ岩から別山の方を見下ろすと、赤い屋根の山小屋が見えます。ここは南竜山荘。すぐに見えるけれど、南流山荘に行くのに1時間以上かかります。
トンビ岩から見たエコーライン。エコーラインはこのような穏やかな道になります。
白山国立公園について
白山市・白山国立公園


白山登山道
 《砂防新道》前半 
別当出合:標高1260m~南竜分岐点:標高2100m
《砂防新道》後半 
南竜分岐点:標高2100m~室堂:標高2450m

《室堂から出発》
室堂:2450m〜白山比咩神社奥宮と御前峰:2702m
室堂:2450m~大汝峰山頂:2684mへ!

《室堂からお散歩》
室堂⇄トンビ岩 
室堂⇄南アルプス展望台
室堂⇄大回りコースを千蛇ヶ池まで
タイトルとURLをコピーしました