平等院と宇治茶だけではない!寺と美味しいものなど、魅力の京都府宇治市

京都宇治市・宇治橋 宇治市
京都宇治市・宇治橋

宇治は、10円玉の裏面の『平等院鳳凰堂』や、『宇治茶』でも有名な観光地。

ですが、宇治は宇治市で、京都市内には入らないので、

  • 『宇治』はよく聞くけれど、宇治のこと、あまり知らない。
  • 京都にはよく行くけれど、宇治は行ったことがない。

と思った方、結構いらっしゃるのではないでしょうか?

そんな宇治市、そしてちょっとマニアックかもしれない宇治市?!をお伝えいたします。

【宇治市へのアクセス】

宇治市は京都府南部に位置しています。

電車は、JR奈良線と京阪宇治線、あと近鉄近鉄京都線が走っています。

JR京都駅かJR奈良駅からJR奈良線にのるか、

京阪電車、中書島駅からホーム乗り換え(京阪宇治線)、宇治に行くか、

近鉄京都駅から乗るか、

ですが、近鉄京都線が止まる宇治市内の駅はどちらかと言うと宇治市の観光地と言われる場所は通らず、

JR奈良線と、京阪宇治線が観光地に止まるので、JRか京阪で宇治に行く方々がほとんどだと思います。

宇治は京都市ではなく、宇治市になり、

少し離れますが、京都市とは違った味があり、また違った雰囲気を楽しめます。

そんな宇治市をご紹介します。

黄檗駅の美味しい人気のパン屋!

京都方面から宇治へ行く電車に乗っていると『黄檗』という駅があります。
ここには知る人ぞ知る美味しいパン屋さんがあります。

【インゲン豆をもたらした和尚の名前はインゲン和尚】

観光で行かれる方は、宇治駅に行かれる方が多いと思いますが、

JR奈良線と京阪宇治線の駅に『黄檗』と言う名前の駅があります。

読み方は『おうばく』と言って、黄檗宗の大本山である萬福寺と言うお寺があります。

萬福寺の開祖は『隠元禅師』

元は中国で禅宗の僧、黄檗山萬福寺の住職をされていました。

そして日本からの依頼があり、63歳でこの地に日本での黄檗山萬福寺を開かれました。

そこで、隠元禅師がもたらした豆は、皆様ご存知のインゲン豆。

あと、蓮根やスイカなど、様々な食と、

お茶の撒き方、木魚の原型など、もたらしました。

そして隠元禅師が確立させた日本人好みの中華風の精進料理、『普茶(ふちゃ)料理』は日本三大精進料理の一つで、この黄檗山萬福寺でも普茶料理をいただくことができます(3日以上前に要予約)。

【あじさいシーズンは大人気スポット!三室戸寺】

こちらは京阪宇治線の『三室戸駅』からさらに20分ほど歩いた先に『三室戸寺』と言うお寺があります。

ここにある紫陽花園がとても美しく、映える写真も撮れるからと、老若男女問わず、多くの方々が詰めかけ、大人気スポットになっています。

テレビの取材でカメラも入り、YouTuberなのかなと思うような方々、趣味で写真を撮られている方々の様々なカメラを多く見かけます。

宇治は兎道と言われ、兎が道を案内してくれたと言われる地、あとは源氏物語の地でもあり、

三室戸寺には兎がお祀りされていたり、源氏物語みくじなどがあって、そのような宇治がもつ文化に触れられる機会があるのもこの三室戸寺の魅力な気がいたします。

紫陽花も、まだツツジは見に行っていないのですが、ツツジの時期もとても良いそうです。

合わせて、源氏物語の世界に触れてみたり、宇治の文化を楽しんでみてください。

⬇︎こちらは最寄が京阪宇治駅からすぐに行くことができる宇治さわらびの道です。うさぎ道を行きます。⬇︎

【宇治駅】

宇治の観光地といえば宇治駅。

宇治駅には平等院鳳凰堂があり、平等院鳳凰堂の周りは、料亭やお茶屋、旅館などが並び、宇治の中で最も賑わいがある地域。

そんな宇治駅周辺のグルメは、宇治茶を楽しむことができる数々のお店があります。

宇治市だからできる!個性的!?な宇治茶漬けが楽しめるお店が何店舗かあります。

他にも美味しいものはあるのですが、宇治茶の本場!宇治市の宇治茶漬けもとても良いです♪

天ヶ瀬ダムまで森林ウォーキング

宇治駅から3km離れた場所に天ヶ瀬ダムがあります。

宇治駅は観光地として賑わいますが、3km離れると自然いっぱいなので、また違う宇治の魅力があります。

少し歩きますが、自然の中を散歩しませんか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました