田辺市 地元の方々から大人気の産直スーパー『よってって』本店へ紀伊田辺駅から1.7kmウォーキング 和歌山県で主に展開している産直スーパーがあります。その土地で作った野菜や魚などの食材が、鮮度高く、安く販売されているスーパー。こちらのスーパーは和歌山をはじめ、奈良県や大阪にも数店舗ありますが、今回は本館である、田辺市の『よってって』へ行き... 2022.11.23 ウォーキンググルメ情報田辺市
高原 熊野古道の通り道、霧の郷たかはらにあるパワースポット高原熊野神社 熊野古道の人気コースの1つに、和歌山県田辺市中辺路町の滝尻王子を出発し、熊野本宮大社へ行くコースがある。(トータル38kmの徒歩コース。途中宿泊しながら行くのが一般的。)そのコースで滝尻王子を出発して3.9kmの地点に霧の里たかはらと呼ばれ... 2022.11.15 神社仏閣高原
グルメ情報 【和歌山県田辺市】中辺路町の山の上にあるポツンと陶芸ギャラリーレストラン 和歌山県田辺市、熊野本宮へ繋がる道。中辺路町という熊野古道も続く町があります。その中の栗栖川という地域の山の上に、ポツンと陶芸ギャラリーレストランがありました。公共機関でのアクセスはバス。中辺路行政局前で下車し、1.1km徒歩で、坂道を登っ... 2022.11.13 グルメ情報
福定 【和歌山県田辺市】中辺路町福定にある高さ22mの天然記念物『福定の大銀杏』 熊野古道歩きで有名な和歌山県田辺市中辺路町の、福定(ふくさだ)と言う地域に大銀杏がありました。中辺路から熊野本宮大社がある本宮方面へ移動していた時に『天然記念物 福定の大銀杏』という大きな看板が2回ほど現れ、何となく気になった場所。福定の大... 2022.11.11 福定
近露 【和歌山県田辺市】熊野古道の中間地点、中辺路・近露にある美味しい珈琲屋CABELO COFFEE 熊野古道の中間地点でもある中辺路(なかへち)町の近露(ちかつゆ)という地域。 昔は熊野への中間地点であり、宿場町として栄えた地域です。そこにある珈琲屋、CABELO COFFEE。珈琲屋のある建物は、以前この地域にあったという地元のスー... 2022.11.09 近露