道の駅 雄大な太平洋広がる絶景ロケーションにある道の駅すさみ この記事は和歌山県の紀南地方にある”道の駅すさみ”についてお話します。・どんな施設がある道の駅なのか・どんなものが売っている道の駅なのか・どのようなロケーションにあるのかなど、お伝えします。絶景スポットにある道の駅だったよ道の駅すさみとはど... 2022.12.22 すさみ町海道の駅
すさみ町 世界で1つしかないマニアックで面白いエビとカニの水族館 この記事の内容は、"エビとカニの水族館について"です。・エビとカニの水族館って何?・どこにあるの?・どうやって行くの?・料金はいくらで入れるの?など、細かくお話しようと思います。マニアックな水族館で面白かったよエビとカニの水族館とはエビとカ... 2022.12.16 すさみ町水族館
交野市 星の伝説大阪交野⭐︎古来より名が知られるパワースポット磐船神社へ 大阪府でも京都府寄りで、奈良県も隣にあると言う場所に位置する大阪府交野市。交野(かたの)市は『交わる野』と書きます。説は色々ありますが、平安時代の歌を詠む人々が、人や生き物が行き交う野、と言う意味で交野と言う地名になったとか。この地は肩野物... 2022.12.03 ウォーキング交野市神社仏閣
和束町 役行者の修行場【京都・和束】鷲峰山金胎寺 京都府相楽郡の和束町に鷲峰山という山があります。ここは昔昔、後醍醐天皇が金胎寺に入られていたそうです。1300年前に創建され、平安時代の最盛期には50以上の堂宇が建っていたといたそうですが、鎌倉鎌倉時代、兵火にあってほとんどの堂宇が消失して... 2022.11.30 ウォーキング和束町神社仏閣
温泉 大阪府《東大阪市》石切ラジウム温泉と幻の!?レインボーラムネ 大阪府東大阪市石切ラジウム温泉なんばから石切まで、近鉄電車1本で25分程で着く駅です。山の中腹にあり、この山を超えると、生駒市。奈良県になる位置にある場所です。大阪市内からは離れますが、電車に乗る時間も30分以内(乗り換えなしで行ける)とい... 2022.11.26 東大阪市温泉