tabishoku

奈良市

奈良春日大社境内にある万葉粥・萬葉植物園・鹿苑

奈良公園の『春日大社境内』は『春日大社』があるだけではなく、他に是非行ってみてほしい施設があり、面白いなと思ったので、こちらでまとめてご案内いたします。画像は春日大社参道入り口。鹿がお迎えしてくれていました☆(たまたま)万葉粥・春日荷茶屋春...
和束町

【京都府】宇治茶の茶摘体験もできる!相楽郡・和束町

ここは京都府 相楽(そうらく)郡 和束(わづか)町。京都府ですが、京都の南東部に位置する場所です。最寄り駅はJR大和路線『加茂駅 』からバスで20分ほど。加茂駅までの行き方は、京都駅の場合:JR奈良線『奈良行』に乗り、『木津』でJR大和路線...
京都市

【京都府】京都市・京の街

京都は東京から新幹線で2時間10分ほど。言わずと知れた関西圏ですが、神戸三ノ宮から1時間程、大阪駅からは35分で到着します。京都市内には空港がないので、可能ならば空の便で行くより、電車・新幹線を使ったほうが便利がいいです。空港を使うなら隣の...
大阪府

【大阪府】大阪北部…大阪市の北側

大阪の北部にはチョコレート電車と呼ばれる阪急電車、『宝塚行き』と『北千里行き』『京都烏丸行き』の3線が走っています。映画『阪急電車』の舞台となったのは『阪急今津線』と言って、お隣、兵庫県の西宮市を走る線路。阪急電車は大阪北部を通り、京都(阪...
交野市

七夕伝説は大阪交野に!?星田妙見宮と天田神社のロマンある星の旅

七夕にロマンある星の旅に出てみました。場所は大阪府の北東部に位置する交野(かたの)市。交野市には星の伝説がたくさんあります。ただ、大阪の主要駅、梅田やなんばからは少し離れた場所。電車では乗り換えが必要となり1時間程かかる少し不便に思うことも...