tabishoku

スポンサーリンク
神社仏閣

【静岡県】熱海にあるパワースポット!来福・縁起の神様、来宮神社

東京から電車一本で行けるリゾート地、熱海。今回は熱海にパワースポットがあるので行こう!と連れて行ってもらいました。その場所は来福・縁起の神様で、全国で2番目に大きい巨樹と認定された木がある来宮(きのみや)神社。JR熱海駅の次の駅、JR来宮駅...
粟津温泉

【石川県】小松市・粟津温泉

石川県、加賀温泉駅から各駅停車で1駅隣にある粟津(あわづ)駅。粟津駅から、バスで15分ほど進むと、粟津温泉はあります。この記事では、小松市にある粟津温泉をご紹介します。旅行に出かけると、美味しいものばかり!つい食べすぎてしまう人は、粟津温泉...
白山市

白山散歩〜室堂⇄南アルプス展望台〜と山の上でしか逢えないホシガラス

白山の山小屋、白山室堂(はくさんむろどう)のある標高2450mの地からは、全てが絶景スポット。この地に生えている植物も動物も、ここでしか会えないような、本当に素晴らしい場所です。今回は標高2450mの地にある山小屋(室堂ビジターセンター)か...
長岡市

長岡市の宮内と醸造の町「摂田屋」を歩く

長岡駅の隣に宮内という駅があります。宮内駅には醸造の町があるとのこと。発酵食に興味があり、醸造の町「摂田屋」を訪問いたしました。この記事では、醸造の町「摂田屋」を紹介します。宮内駅から摂田屋を目指す摂田屋を目指し、JR宮内駅(新潟県長岡市)...
都県案内

石川県【加賀山中温泉】温泉とマイナスイオンと美味しい食を一度に楽しむ1泊2日

石川県の加賀市にある山中温泉。ここは、お腹が温まるお湯とマイナスイオンと美味しいものをスマートに楽しむことができます。良いお店がたくさんあるので、1泊2日では収まりきらないところですが、1泊2日ならばここは行くと満足感たっぷり!なプランを紹...
スポンサーリンク